UNLIMITED JAVA

WEB技術や普段の生活のブログ

SAStruts + S2JDBC + Seasar2やってみた

導入中。


ちと前までRuby on Railsしてたけど、Javaも良いね!って感じ。


でも、ラムダ式とかクロージャが使えなかったり、varとかvalが使えなかったりも。
Scalaにしたら解決しそうだけど、IDEのキャッシュ周りがちと不安定な気がする。

iPhone向けKey Value Store 「iChoBase」公開

iPhone向けのKey Value Store 「iChoBase」をGitHubにて公開しました。
https://github.com/h-takenori/iChoBase


iChoBaseはSQLite3とFMDBをベースにしたKey-Value-Storeです。


データベースを使う際に必要な初期設定を極限まで自動化しています。
コネクションの接続、テーブルの作成、ResultSetからの取得等、実装する必要がありません。

//NSStringの形式で値を保存
[[ChoBase cb] set:@"string value" key:@"string_key"];

//NSStringで値を取得
NSString *str = [[ChoBase cb] s:@"string_key"];


MITライセンスにて公開。


興味があったら、使ってみて下さいな。

100円のコーラを1000円で売る方法

100円のコーラを1000円で売る方法

100円のコーラを1000円で売る方法

Mavenの本を買いに行ったのだけど売ってなかったのでぶらぶらしてて購入。


100円のコーラを1000円で売る方法はほとんど触れられていなかったw


どちらかというと、経営企画とか戦略に近い話。
プロの営業とか企画の人が読んだらどうなのだろうね、当たり前のコトしか書かれていないかも。


かなり噛み砕いて書かれているので、だいたい30分くらいでいっき読み。


僕みたいなシステムエンジニアが読むと、いろいろ刺激があって良いと思います。
システムを作るのが仕事じゃなくて、お客様に価値を提供するのがお仕事だよねーとかっておハナシ。

チームでのTODOとかタスク管理ツール

TODOとかタスクを管理するツールを探しています。
チームの規模は極小なので、機動性重視。
追加・変更・削除が簡単に出来るやつ。
あと、メール通知も必須。


Redmineを使ったたけど、編集が面倒くさいのでやめてしまった。
操作性重要。

そこんとこ、Excelは圧倒的に強いよね。
一括置換とかソートとか一気に行けるし。


いっそのこと、全部エクセルで管理して、それをブラウザでまとめて閲覧出来るサーバを作れば良いのか??

OSX「おっす、おらOSX。アップデートしたいから6GBの空き容量よこしやがれ」

無理っす、SSDで64GBしか無いのに。
EclipseとMonoDeveloper消せば行けるか?でも開発出来なくなったら本末転倒。
64GBのUSBメモリを常設してごまかすか。

機動戦士ガンダムAGE19話 「アセムの旅立ち」の感想

今回はちょとと面白かったぜ


ガンダムがちゃんと高性能ロボットしていて見ていて楽しい。
ウルフさんがいい親分になってる、やっぱキャラ重要よね。
ウルフさんとアセムの繋が世代を感じさせて感慨深い。


1話目でこの戦闘やっとけよとか
いつの間にか19話かよとか
新人×3、実戦経験者、実戦玄人(隊長)ってムリすぎ!とか
新人おかしいですよ絶対許さない。とか
アセム×AGE1って2回分しか無いよね、先代から25年たってるよねとか
実践経験者にジェノアスかよ!とか
アリーサと会った場所、無重力なのか重力あるのかはっきりしろよとか
AGE2の調整終わってから出港しろよと思ったり
コロニーから援軍こないの?とか思ったり
ティエリアは結局コロニーで何したかったの?とか
馬小屋ごと壊しとけよとか
様子見で部下5人見殺しかよとか
ティエリアはなんで司令になったん?何か功績たてたん?とか
AGEシステムとガンダムってリンクしてたの?とか
細かいツッコミはあったけど、良かったんじゃないでしょうか。

休日出勤、実装中

もくもくと実装中。
休日は割り込みが無いので、めっさはかどる。


Ruby on Railsの案件が片付いて、C#で実装中。


やっぱ静的コンパイル環境もこれはこれでイイネ。
コード補完がガンガンに効いたり、
おかしい所をコンパイルエラーで教えてくれたり、
リファクタリング機能で変数名をゴリゴリ変えられるし。


逆に、メソッドの戻り値でいちいち型を作らないといけなかったり
特異メソッドを付けられなかったり、めんどうなことは面倒。


一長一短ね。


やはりF#かScalaに行くべきか?